当特許事務所は、専門性の高いスタッフにより、以下の各分野の各種知財サービスを提供させて頂きます。
外国 IT バイオ アカデミア スタートアップ アグリビジネス 模倣品
外国
外国支援室

当特許事務所所属の外国人スタッフと日本人スタッフとのコラボレーションにより、日本国内のお客様の11ヶ国/地域における知的財産権の取得及び活用、並びに11ヶ国/地域のお客様の日本国における知的財産権の取得及び活用をサポートするチーム体制を構築しております。
外国最新情報

アメリカ、インド、欧州、中国、ASEANを中心に、特許事務所にて手に入る最新情報を公開しております。外国出願のご検討の際にお役立てください。
新興国等情報

広大な国土、豊富な天然資源、膨大な人口を持つブラジル・ロシア・インド・中国(通称BRICs:ブリックス)や、BRICsに続くポテンシャルを持つグループであると言われているベトナム・インドネシア・南アフリカ・トルコ・アルゼンチン(通称VISTA:ヴィスタ)などの新興国についての情報を国ごとにご提供いたします。。
PCT支援室

各国への直接出願の煩雑さ、非効率さを改善するための枠組みである特許協力条約(PCT:Patent Cooperation Treaty)に基づく国際出願制度について、制度の解説およびサービスのご紹介をしております。
IT
IoT×AI支援室

第四次産業革命・デジタルトランスフォーメーション(DX)の中核をなすIoT(モノのインターネット)・AI(人工知能)は、 今やあらゆるビジネスに欠かせないものとなっており、その知的財産の重要性はますます高まっています。当支援室では、IoT・AIに関わるお客様の知財戦略をバックアップいたします。
SEP/標準化業務支援室

標準化された技術や製品に必要不可欠な特許(標準必須特許:SEP)については、市場動向に加えて、法的要件やFRAND条件の理解が不可欠です。当支援室では、ライセンス交渉や、紛争解決のサポートなどの、SEPライセンスに関する各種知財サービスを提供させて頂きます。
DX、IT知財情報

DX、ITおよびソフトウェアに関する知財情報を掲載しております。ご興味・ご関心のある資料についてご参照ください。
仮想空間知財戦略支援室

仮想空間は、これまでにない価値が提供される新たな市場としての可能性を秘めている一方で、仮想空間における知的財産権に関わる法整備は発展途上にあります。当支援室は、仮想空間におけるビジネスを手掛けるお客様と共に考え、問題点を把握し、解決の方向性を提案します。
e知財分析デスク

知財分野における特許出願を分析し、競合他社に対する自社の弱み・強み、自社よりも先行している企業、自社の技術を補完できる企業などを知る手掛かりとなる、知財動向分析レポートを提供いたします。
バイオ
バイオ知財情報

バイオに関する知財情報および関連する判決紹介を掲載しております。ご興味・ご関心のある資料についてご参照ください。
食品×医療支援室

医療、介護、食品、医薬品の分野においては、幅広い分野の特許、極めて高い価値を有する特許、ブランド、意匠など、複合的に知的財産を扱うため、戦略が求められます。当支援室では、各分野の経験が豊富なスタッフを結集して、皆様のニーズにお応えします。
SDGs×知財支援室

お客様のSDGsに対する取り組みに貢献できるよう、当特許事務所は、SDGs達成への貢献を明示した特許明細書の作成や、環境関連技術のオンラインプラットフォームであるWIPO GREENの活用など、様々なSDGsに関連する知財サービスをお客様に提供しています。
アカデミア
アカデミア知財戦略室

学術・研究機関における研究成果の発明発掘と、学会発表など先生方の研究活動との両立を、各分野における博士号を有する実務者やアカデミア知財の実情に精通した弁理士により、共同研究契約やライセンス契約などの法務系業務も含めたサポートをご提供いたします。
量子技術支援室

当支援室では、近年著しい発展を遂げ、実用化を見据える段階を迎えた量子技術分野において、将来の市場において強力な知的財産を獲得できるよう、量子技術分野に精通したスタッフが、発明相談、権利取得、権利活用等の各種業務をサポート致します。
知財契約戦略室

お客様の知財契約について、当所では、単に法的分野からのサポートではなく、ビジネス戦略参謀として、お客様のビジネスが成功するよう、お客様の事業計画を踏まえたうえで、“知財戦略”という観点から支援させて頂くサービス体制を構築しております。
技術移転相談室

知的財産の流通促進に努め、皆様方の知的財産戦略および事業戦略の一助となるべく、技術移転に関するサービスとして、知的財産を他企業や大学などにライセンス・売買等を行う場合の契約交渉、契約締結など一連の業務を提供いたします。
スタートアップ
スタートアップ・共創支援室

HARAKENZO IP ValueUP!サービスでは、新しくビジネスモデルを生み出すスタートアップ企業の市場価値を向上させ、資金調達に資する知財とし、EXITまで手を携えてチーム一丸サポート致します。
オンライン知財部

オンライン予約システム×WEB会議システムの活用により、知的財産の担当者が不在のお客様、これまで特許事務所に依頼されたことのないお客様でも簡単・手軽に、知的財産権についてご相談頂けるサービスです。
Amazing DX

AI(人工知能)と商標専門弁理士とのコラボレーションにより、時間とコストを極限まで削減しつつも、類似商標の検索、国内外の出願、登録後の管理まで取り扱う、新しい情報提供サービスです。
M&A支援室

M&Aの成功に欠かせない自社及び対象企業の事業評価、特に企業が保有する知的財産の価値評価等の知的財産の観点から、お客様のM&Aを支援いたします。
アグリビジネス
植物品種登録・アグリビジネス相談室

植物品種登録はもちろん、商標・特許・実用新案・意匠・ノウハウ等のあらゆる種類の知的財産権の専門家が、技術面でも、制度面でも、日々変化する農業関連の知的財産権について、お手伝いをさせて頂きます。
ローカルマーケット知財パトロール

お客様がお持ちの農業関連知財を保護する観点から、東京・大阪・広島・名古屋及びその近郊のローカルマーケットにおける、野菜・果物・植物の流通状況など、農業関連知財の専門家の目でパトロールし、お客様に代わって各種情報を収集致します。
地理的表示保護相談室

地域団体商標などの商標による保護とは異なる側面から保護を受けることができ、さらには農林水産物・食品のブランドとして、産地・品質が消費者に認知されることにつながる、地理的表示(GI)保護制度への登録申請をサポート致します。
地域活性化知財支援室

当支援室は、地域の特色を活かした独自の技術力、ノウハウ、ブランド力などの特長が地域活性化に結び付くように、知的財産に関する情報、相談、支援の機会をワンストップで提供し、都市圏外のお客様が知的財産を有効活用できるように支援することを目的としています。
模倣品
オンライン知財パトロール

昨今のインターネットの普及により、日本国内のみならず、海外においても侵害行為が発生する恐れがありますが、すべての侵害行為を把握することは容易ではありません。弊所では、侵害状況の調査や侵害企業・個人に向けての有効な法的対応を、貴社に代わって行います。
模倣品被害・係争対策室

模倣品の流通は、売り上げの低下、ブランド力の失墜に加えて、模倣品のトラブルに貴社が巻き込まれるリスクをももたらします。当支援室では、貴社および貴社のお客様を守るために、模倣品への対策をサポート致します。
不正競争相談室

弊所では不正競争に係る問題として、ビッグデータに係るご相談の他、従来より不正競争法で保護されてきた商品等表示、営業秘密などに関するご相談も承っております。