2022年6月下旬、無料Web知財セミナー"activeリモート
®
seminar"開催予定!
詳細が決まり次第、お知らせいたします。
update 05/20/2022
更新日 2022/05/20
US Google Signs Agreement to Pay 300 EU Publishers for Articles
Japan-Russia PPH Pilot Program
[Hague] [International Design Applications] Details of “Compliant Views” Required by China (reference translation) Published
Special Site for 2019 Revision to Design Law Updated (Application Trends Regarding Designs Newly Protected under the Revised Design Law)
米グーグル、300社に記事使用料 欧州メディアと契約
企業価値向上に資する知的財産活用事例集を取りまとめました
日露特許審査ハイウェイについて
【ハーグ】【意匠の国際出願】中国において要求される「準拠した図面」に関する詳細(参考訳)を掲載しました
令和元年意匠法改正特設サイト(改正意匠法に基づく新たな保護対象等についての意匠登録出願動向を更新しました)
"HARAKENZO
more
" はこちら