PATENT
特許・実用新案
意匠と商標の違い意匠と商標の違いとは?意匠権も商標権も特許庁が所管する「産業財産権」に含まれます。意匠権はデザインを保護するものというイメージがあります。一方、商標権でロゴやキャラクターなどの図形や立体的形状のデザインを保護することもできます。例え
意匠登録における弁理士の役割デザイン戦略は弁理士にお任せ!意匠(デザイン)には大きな可能性がありますデザイン戦略は、ブランド力向上のための方策の1つとして、企業の業務上の戦略の柱とも位置付けられる重要なものです。情報が大きな価値を持つ現代において、
こんなものも登録できる!意匠として登録できるものは、沢山あります。その中でも、「こんなものも意匠登録されるのか!」とあっと驚く登録意匠を集めてみました。・食べ物(ケーキ、あめ玉、固形カレー、すし等)・土木建築用品(鉄筋、護岸用ブロック、柱、組立家屋、浴室、バルコニ
「意匠」と「デザイン」「意匠」と「デザイン」の言葉の違い本ページでは、「意匠」と「デザイン」の言葉の違いについて解説しますまず、デザインと意匠のそれぞれの言葉の意味について、簡単にご説明します。「デザイン」とは?「デザイン」という言葉を
一意匠一出願制度について意匠ごとの出願意匠法第7条は、意匠登録出願は意匠ごとにしなければならない旨を規定しています。具体的な手続は意匠法施行規則(第7条)に委ねており、同規則においては、複数の意匠に係る出願を1つの願書で行う手続を認めつつ(後述参照)、それぞれの出願に
はじめに意匠法の保護対象は、商品、建築物の外観、内装及び画像のデザインです。これらデザインついては主に意匠法によって保護されることとなりますが、他の知的財産関連の法律(特許法、実用新案法、商標法、著作権法、不正競争防止法)によっても、意匠法にはない側面によって保護される場合があります
キャラクターデザインの意匠権による保護について(1) キャラクターデザインを権利化する方法:商標・意匠・著作物としての保護キャラクターデザインと一言でいっても、世の中にはいろんな種類のキャラクターデザインがありますね。例えば、キャラクターの絵柄自体や、キャラクターの絵柄が
イラストデザインの意匠による保護について(1) 意匠の保護対象(1-1) イラストのデザインそのものは意匠権を取得することができません意匠法で保護される意匠とは、具体的な物品に施した模様や、具体的な物品の形状である必要があります。具体的な物品とは、例えば、工場
意匠法とは1. 意匠法とは魅力的なデザインは、市場での競争力を高める一方で、模倣の対象になり得ます。意匠法では、新しく創作された意匠を創作者の財産と位置づけており、第1条で「意匠の保護及び利用を図ることによって、意匠の創作を奨励し、もって産業の発展に寄与することを目的
「関連意匠」は製品のバリエーションを保護しますデザインの創作過程において、一つのコンセプトから多くのバリエーションの意匠が生まれることはよくあることです。関連意匠制度は、同一出願人が創作した一群のデザインを同等の価値を有するものとして保護し、各々の意匠について権利行使することを可能に