コラム

カナダの商標制度

はじめにカナダにて商標権の権利保護を行う際に役立つ情報を、以下に掲載しております。本ページが、お客様が海外で知財保護を行う上での一助となれば幸いです。ぜひお役立てください。※<カナダ商標出願から登録までの期間目安> ※2018年3月時点現状では、出願から登録される

商標よろず相談

商標よろず相談Q. 自社商品の商標を登録したい。どうすれば登録できますか?A. 商標登録をするためには、商品に使用する名称(若しくはマーク)と、使用する予定の商品を教えていただく必要があります。当所は商標登録の可能な商標かどうかの判断のご相談を承るだけではなく、指定商品の選定につきま

ベンチャー企業の皆様へ

はじめに主に独自の技術や商品で急激な成長を遂げる企業を総称して「ベンチャー企業」と呼ばれます。ベンチャー企業の成長に必要なものは、独自の視点・発想力や革新的な技術と様々ではございますが、技術に優れた商品や、革新的なサービスについて、何らかの「名称」が必要となります。そして

タイの商標制度

タイにて商標権の権利保護を行う際に役立つ情報を、以下に掲載しております。本ページが、お客様が海外で知財保護を行う上での一助となれば幸いです。ぜひお役立て下さい。タイにおける商標権と注意すべき点等<商標の登録が可能な標章>写真、絵画、図形、ブランド、名称、語句、⽂字

メキシコの商標制度

メキシコ合衆国(以下、「メキシコ」という。)にて商標権の権利保護を行う際に役立つ情報を、以下に掲載しております。このページが、お客様が海外で知財保護を行う上での一助となれば幸いです。ぜひお役立て下さい。<平均的な審査期間>現状では、出願から登録に至るまでの審査期間は、

意匠登録出願の拒絶理由通知書について解説します

拒絶理由通知書への対応1.拒絶理由通知書とは意匠登録出願をした後、方式的な審査を経て、特許庁の審査官が審査基準に沿って登録要件を全て満たしているか否かについて審査が行われます。主な登録要件は以下の通りです。■主な登録要件・意匠法で保護される意匠であること・工業

メキシコの意匠制度

1.はじめにメキシコにて意匠権の権利保護を行う際に役立つ情報を、以下に掲載しております。本ページが、お客様が海外で知財保護を行う上での一助となれば幸いです。ぜひお役立てください。※<メキシコ意匠出願の平均的な審査期間> 7~12ヶ月 ※2018年4月時点

意匠の審査について:特許庁の審査基準/登録ガイド/改訂情報

意匠の審査について知的財産権の一つである意匠権は特許庁の審査によって、登録要件を満たしているか判断され認められることによってはじめて成立します。登録要件を満たしているか判断される基準はどのようになっているのでしょうか。意匠の登録要件は、特許や商標とは異なります。本ページでは、登録

意匠の創作非容易性について:登録要件を詳しく解説

意匠の創作非容易性について意匠登録制度は、意匠の保護及び利用を図ることにより、意匠の創作を奨励し、産業の発達に寄与することを目的にしています。その保護(意匠登録)の要件として、主に「工業上の利用可能性」「新規性」「創作非容易性」があげられます。新規性を有する意匠を登録の要件とする一方

意匠の公開と新規性喪失の例外、秘密意匠

意匠の公開と新規性喪失の例外、秘密意匠ポイント 原則、出願前に意匠を公開しない。 やむをえず出願前に意匠を公開する場合、新規性喪失の例外規定の適用の制度を利用して出願する。 登録後も一定期間意匠権の内容を公開せずに秘密にしておきたい場合は、秘密

TOP