ニュースレター

2024年10月号【総合】ニュースレター

10月号【総合】ニュースレター

 

 

特許庁が提供する「経営戦略に資するIPランドスケープ実践ガイドブック」

 特許庁が「経営戦略に資するIPランドスケープ実践ガイドブック」(以下、「実践ガイドブック」という。)を提供している。ここで用いられている「IPランドスケープ」とは、「経営戦略又は事業戦略の立案に際し、経営・事業情報に知財情報を組込んだ分析を実施し、その分析結果(現状の俯瞰・将来展望等)を経営者・事業責任者と共有すること」(令和2年度特許庁産業財産権制度問題調査研究報告書「経営戦略に資する知財情報分析・活用に関する調査研究報告書」)と定義されているものであり、登録商標の「IPランドスケープ」とは関係のない用語である。

 上記の定義からもわかるように、この実践ガイドブックは、企業や大学などの経営者・事業責任者が、知的財産情報を含めた経営環境や事業環境を分析することによって知財戦略を含めた経営戦略、事業戦略、技術開発戦略などを策定する手法の手引き書といえる。

 この実践ガイドブックの目次(大見出しのみ)は以下のとおり。

1.IPランドスケープの活用目的

2.目的別分析手法

3.IPランドスケープの仮想実施事例

4.IPランドスケープに活用可能な無償のデータベース及びツール

 この実践ガイドブックは、知的財産権を活用した事業展開を検討している経営者・事業責任者やそのような方々をサポートする立場の方々には非常に有用なツールとなりうるものであり、興味のある箇所だけでも目を通すことをお勧めする。この実践ガイドブックは特許庁のサイトからダウンロードできるとともに、各都道府県の「知財総合支援窓口」や各経済産業局等の「知的財産室」において冊子版が配布されている。

 

特許庁が中小企業向けの「知財活動事例集」を公開

 特許庁が中小企業向けの「知財活動事例集」を公開している。知財活動といっても具体的に何をやればいいのかわからない、と悩む企業経営者は多いと思われる。この事例集は、知財活動にはどんなものがあるのかを14の項目として取り上げ、それぞれについて全国14社の中小企業がどのように実践してきたのか、実例を「背景」と「舞台裏」という観点で説明している。

 紹介されたそれぞれの企業(匿名含む)の従業員数と資本金が併せて記載されているので、どの程度の事業規模の企業でどのような知財活動が行われているかの実例を知ることができ、これから知財活動を始めようと考えている中小企業にはおおいに参考になると思われる。

 14の項目は「市場/他社分析」、「考案・開発・改良」、「権利化」、「侵害対策」、「リスク対策(クリアランス)」、「海外展開」など、多岐に亘っているので、目次を見て興味のあるところから読むこともできるなど、読みやすく構成されている。

 詳細は特許庁の下記のホームページを参照して下さい。

https://www.jpo.go.jp/support/example/kigyou_jireii2024.html

 

国際知財司法シンポジウム2024(JSIP2024)~日米欧における知的財産紛争解決~

 2024年10月24日(木曜日)、25日(金曜日)に、最高裁判所、知的財産高等裁判所、法務省、特許庁、日本弁護士連合会、弁護士知財ネットの共催により「国際知財司法シンポジウム2024(JSIP2024)」が開催される。

 本シンポジウムは、各国の審判制度及び知財司法制度やその運用についての理解を深めることを目的としている。

 本シンポジウムは、会場での参加のほか、インターネット同時配信を視聴することができる。ただし、会場参加・インターネット同時配信視聴、共に事前登録が必要である。事前登録は、JSIP2024公式ウェブサイトにて行うことができる(事前登録受付中)。

 プログラムは今後更新される予定であるが、9月5日現在の予定プログラムは以下のように発表されている。

1日目 10月24日(木曜日)13時30分~18時00分

裁判所パート

    日本・欧州統一特許裁判所・米国・英国による模擬裁判(特許権侵害訴訟において特許有効性が争われる事例)

    パネルディスカッション(裁判所における特許有効性の審理等について)

2日目 10月25日(金曜日)13時30分~18時00分

特許庁パート

    講演(各庁における審判の最新動向、特許庁と裁判所との関係)

    日本国特許庁による模擬口頭審理

    パネルディスカッション(口頭審理、進歩性等の判断)

 

 詳細は特許庁の下記のホームページを参照して下さい。

https://www.jpo.go.jp/news/kokusai/seminar/chizaishihou-2024.html

 

Newsletter translated into English

 

“IP Landscape Practice Guidebook for Management Strategies” provided by the JPO.

 The JPO has published the “IP Landscape Practice Guidebook for Management Strategy” (hereinafter referred to as the “Practice Guidebook”). The term “IP landscape” in this context is not related to the term “IP landscape” used in relation to registered trademarks, but is defined as “conducting analysis that incorporates IP information into management and business information when formulating management or business strategies, and sharing the results of the analysis (including a bird’s-eye view of the current situation and future prospects) with management and business managers” (“Survey and Research Report on IP Information Analysis and Utilization Contributing for Management Strategies”, JPO Survey and Research Report on Industrial Property Rights System Issues 2020).

 

 As can be seen from the above definition, this practice guidebook is a methodological handbook for executives and business managers of companies, universities, etc. to formulate management strategies, business strategies, and technology development strategies that incorporate IP strategies, by analyzing the management and business environment, including intellectual property information .

 The table of contents (major headings only) of this practice guidebook is as follows:

  1. Purpose of IP landscape utilization
  2. Analysis method by objective
  3. Virtual implementation case studies of IP landscape
  4. Free databases and tools that can be used for IP landscaping

 

 This practice guidebook can be a very useful tool for executives and business managers who are considering business development utilizing intellectual property rights, as well as for those who are support such people. We recommend a read-through of at least the sections that interest you. This practice guidebook can be downloaded from the JPO website, and printed booklets are available at the “General IP Support Office” of each prefectural government and the “Intellectual Property Office” of each Bureau of Economy, Trade and Industry, etc.

 

JPO Publishes “Collection of IP Activities Case Studies” for SMEs.

 The Japan Patent Office has published a “Collection of IP Activities Case Studies” for small and medium-sized enterprises. Many company managers seem to face a problem in that they do not know exactly what they should be doing when it comes to IP activities. This collection of case studies covers 14 sections of possible IP activities and explains how 14 SMEs in Japan have implemented each item from the viewpoint of “background” and “behind-the-scenes”.

 Since the number of employees and capital of each company introduced (including anonymous companies) are also listed, a reader can become familiar with examples of how companies of a specific business size conduct IP activities, which is very helpful for small and medium-sized companies that are thinking of starting IP activities.

 The 14 sections cover a wide range, including “analysis of the market and other companies”, invention, development and improvement”, “rights acquisition”, “infringement measures”, “risk measures (clearance)”, and “overseas development”, etc. The sections are organized in an easy-to-read manner so that readers can look at the table of contents and read from the sections they are interested in.

 For more information, please refer to the following page of the JPO website:

https://www.jpo.go.jp/support/example/kigyou_jireii2024.html

 

Judicial Symposium on Intellectual Property / TOKYO 2024 – JSIP2024
IP Dispute Resolution in Japan, the United States, and Europe

 On Thursday, October 24 and Friday, October 25, 2024, the “Judicial Symposium on Intellectual Property (JSIP) / TOKYO 2024 (JSIP2024)” will be held jointly by the Supreme Court, the Intellectual Property High Court, the Ministry of Justice, the Japan Patent Office, the Japan Federation of Bar Associations, and the IP Lawyers Network Japan.

 The purpose of this symposium is to deepen the understanding of the adjudication and IP judicial systems and their operation in the various countries.

 In addition to on-site participation, the symposium can be viewed via simultaneous Internet streaming. Pre-registration is required for both on-site participation and viewing via the Internet. Pre-registration can be made at the official JSIP2024 website (pre-registration is now being accepted).

 The program will be updated in the future, but as of September 5, the planned program has been announced as follows:

 

Day 1:  Thursday, October 24, 13:30-18:00

Court Part

    Mock trials by Japan, the Unified Patent Court, the United States and and the U.K. (cases in which patent validity is challenged in patent infringement litigation)

    Panel Discussion (Examination of Patent Validity in Court, etc.)

 

Day 2:  Friday, October 25, 13:30-18:00

Patent Office Part

    Presentations (latest trends in appeals at various offices, relationship between the patent offices and the courts)

    Mock oral proceedings by the JPO

    Panel discussion (oral proceedings, determination of inventive step, etc.)

 

 For more information, please refer to the following page of the JPO website:

https://www.jpo.go.jp/news/kokusai/seminar/chizaishihou-2024.html

関連記事

TOP